Nature
積もる雪の倒木 数年前に雪の重みでなのか わからないけど倒れている木があった。 そこに雪が積もるだけで なんともいえない景色に見えてしまう不思議。 撮影場所::北海道上川郡東川町内
冬の空・冬の青 といっても空の写真ですが(^0^;) 12月になってもう2回も雪はねをしました・・・。 撮影場所::北海道上川郡東川町内
冷凍保存状態? 氷の板 白色電球にて 25日の朝、北海道弁で凍れました(しばれました) だけど翌日の方が 更に凍れてた。 撮影場所::北海道上川郡東川町
去年から誕生日に長距離ドライブを 1人でするようにしてます。 今年は一泊しました。 前日に帯広で泊まり そこから、道の駅しらぬか恋問へ。 写真はそこでしか撮りませんでした。 他にも道の駅おだいとうと道の駅しゃりを周り 自宅に戻りました。 各道の駅の…
海の中に立つ鳥居 よく撮影されてるのは 鳥居の中に夕陽が入っていたりする写真かと。 なんの変哲もない写真・・・。 撮影場所::初山別
雀 昨年の10月を最後に投稿していませんでした。 めっちゃ久しぶりの更新となります。 久しぶりに撮影をして やっぱり写真は良いな、カメラは良いなと 感じました。 夏の雀って冬の雀より痩せて小さくなりますよね。 冬の雀は栄養ためてる所為か 体かふっ…
増毛の海 海に落ちる夕陽が撮りたかったけど そう上手くはいきませんでした(^_^; 撮影場所::増毛(ましけ)
桜の名残 やっとフィルム現像に出したので 季節かだいぶずれてますが。 桜の花びら、落ちるときは 潔いなと感じます。 撮影場所::東川町
晴れやかに 撮影場所::北海道上川郡美瑛町
夏越の大祓 ほぼひと月前(6/30) 初めて「夏越の大祓」に参加してみました。 拝殿の中から外を撮ってみました。 撮影場所::上川郡東川町@東川神社
近所の畑 近所の畑でも冷え込んだ地表が 太陽の熱で急激に暖められると 昼間でもこのような現象をみることができる。 撮影したのは4月6日だけど。 撮影場所::北海道上川郡東川町。
いやー、良い夕景です(^∇^)#夕景#東川#写真の町東川#phototownhigashikawa#photooftheday#photo 気温が高く湿度も高い北海道 東川町。 今日、写真甲子園の開会式が行われました。 syakou.jp 明日(7/31)はファーストステージが行われます。 明後日(8/1…
麦畑 写真は【1/6 秒。 f/22 55 mm】で撮ったもの。 風になびく感じが欲しかったので。 いろいろ撮ったうちの一枚です。 さて本題の【写真の町東川町フォトフェスティバル】 今年は8月3日と4日に行われます。 私は毎年のことながら 【ストリートギャラリー】…
忠別湖(忠別ダム) 色温度を低め設定したまま 撮影してました(おかげで?色合いは良い感じに見える) 所々、氷がとけて穴が開いたような場所がありました。 だけど今週末の天気予報、気温は低いわ 雪予報だわでどうなることやらです。 4月下旬なのに、確…
青は神秘の色 カラーフィルター無しの 色温度設定を2500ぐらいにして 撮影しました。 『青』色にすると 『綺麗さ』が増しているように 感じるのはなぜなんだろう。 撮影場所::東川町
フィルム感? 昨日は雨も降り、今日も日中は晴天。 おかげで雪解けも進んだ感じです。 また、就実の丘に行ってきました。 (微妙に場所違うかな?) 実父からMAMIYA645をもらったとき カラーフィルターももらってました。 黄色いのと薄ピンクとPL。 で、色温…
夜の空と小屋 懐中電灯も持参して 小屋に一瞬当てる感じで 撮ってみました。 撮影場所::東神楽
旭岳に向かって走っていたら遭遇したオジロワシ(多分) キリリっとして かっこいいですね(^^) ※訂正※ 尾が白かったのでオジロワシと思い込んでましたが 「オオワシ」とのこと。 撮影場所::上川郡東川町
本日スーパームーン?? 撮影場所::北海道上川郡東川町
シマエナガ シマエナガに出会いました。 撮影場所::北海道上川郡東川町
東川町 東橋 東川町 東橋 7Dmk2 極端に冷えた日は 写真家や写真愛好家さんがたくさん出現します。
忠別湖 朝冷え込んで空気も澄んでて(メチャ寒いけど) きれいでした^^ 撮影場所::北海道上川郡東川町 忠別湖(忠別ダム)
冬という白い世界。 撮影場所::北海道上川郡東川町
この風合いは フィルムじゃないと出ないのかな。 (インスタントだけどフィルムはフィルム)
サドルから滴る水滴。 撮影場所::北海道上川郡東川町
雨上がりの雲。 撮影場所::北海道上川郡東川町
北斗七星ちょっと見えづらいかな・・・。 撮影場所::上川郡東川町
#sky#空#こんな感じの空が好き #陽が沈みました#幻想的
昨日はとてもいい天気で 上を向いたら日暈が現れていました(*´◒`*) ボランティアカメラマンしていたので (データはそのままボランティア先に行くので) iPhoneで撮影。
#ピンク色に染まる旭岳#だいぶ山の雪解け進んでます